卒業論文

2024年度
郡司遥香「女性の理工系進学を促すための環境づくりとは」
小林武琉「子ども食堂の現状と可能性~水戸市の子ども食堂を事例に~」
清水彩可「子ども会が生み出す繋がりの考察」
藤田琉聖「ファストファッションと環境問題」
前田瞬「ペット大国の裏にある問題」
益子佳太「放課後学級長期昼食事業の課題」
森下大数「大学生のプラごみへの意識・行動についての研究」

2024年度 卒業論文発表会 プログラム・要旨集

2023年度
江橋睦「地域鉄道の課題解決に向けて~ひたちなか海浜鉄道から考える地域鉄道の未来~」
尾上蓮「防災教育の可能性〜大洗キャンプ場を事例として〜」
笹目翔太郎「運転免許返納後の高齢者の生活を支える交通手段について~茨城県行方市の乗合タクシーを事例に~」
根本航大「学校教育の在り方に関する考察~フィンランドの教育と比べて~」
福榮琴菜「現代の化粧行為について~社会的背景との関係~」
真崎唯「対人コミュニケーションの変化~SNSの影響を受けて~」

2023年度 卒業論文発表会 プログラム・要旨集