• HOME
  • 教育・研究について
  • ゼミについて
    • ゼミメンバー
    • 卒業論文
  • プロフィール
  • リンク
  • ブログ

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 教育・研究について
  • ゼミについて
    • ゼミメンバー
    • 卒業論文
  • プロフィール
  • リンク
  • ブログ

タグ: ゼミの活動

課外活動・合宿・エコプロ等などのゼミ活動についてです。

卒論発表会2023

by hitsumotoゼミの活動投稿日: 2024年2月29日2024年3月3日コメントはまだありません

常磐大学に着任して3年目、始めての卒業生・・・の前に、卒論発表会です! 卒論自体もそうですが、発表もどうなることかと思いきや、発表よくできてるじゃん(明らかに親目線(笑))。コロナの影響が最もあった年次で、自立的に学習を …

続きを読む “卒論発表会2023”

エコプロ2023

by hitsumotoゼミの活動投稿日: 2024年2月29日2024年3月3日コメントはまだありません

櫃本ゼミの3年生は、1年間を通して、グループに分かれてアクション・リサーチをもとにした論文執筆をしており、その発表の場として東京ビッグサイトで行われるエコプロ2023に出展しました。 12月6日~8日の3日間開催で、今年 …

続きを読む “エコプロ2023”

ゼミ合宿2023

by hitsumotoゼミの活動投稿日: 2024年2月29日2024年3月3日コメントはまだありません

今年も北海道の日高に合宿に行きました。昨年は飛行機が遅れ、かつ移動でバタバタしたこともあり今年は、日高に二泊三日、自然満喫のキャンプを行いました。 合宿は、野外教育を体験してもらうことが第一の目的ですが、日高ならではとい …

続きを読む “ゼミ合宿2023”

NPO法人アサザ基金訪問

by hitsumotoゼミの活動投稿日: 2024年2月28日2024年3月3日コメントはまだありません

2023年6月26日、今年は丸一日を費やして3年生を連れて、NPO法人アサザ基金を視察しました。 午前中は、敷地内と谷津田の見学をした後、NPOの活動の詳細を代表の飯島氏から説明を受けました。 30年弱の活動の変遷を経て …

続きを読む “NPO法人アサザ基金訪問”

Copyright © 2025 環境教育学研究室 Inspiro Theme by WPZOOM